今月のアーケード/PC関連書籍の買取強化アイテムのご案内

誕生月買取金額UPキャンペーン

買取のメリット

お客様の声

口コミ比較サイト「ヒカカク」にお寄せいただいたお客様のご感想です。
外部比較サイトなので、BEEPを実際にご利用された方々の率直なご意見が集まっています。
どうぞご参考になさってください。

総合評価
★★★★★4.9

総レビュー数 654件

KY 様
2023年6月4日
価値をつけてくれたということは欲しいと思っている人につながるようにしてくれている証なのだと思っています。
★★★★★
TVCMで流れる大手に持って行っても二束三文、もしくは買い取り不可能で処分されるような25年以上前のゲーム雑誌などにもしっかり価値を見出してくださり感謝しています。以前、他の業者に出したこともありましたがダンボール2ケースで数百円にしかならなかったことがありその覚悟でしたので倍以上の査定となり最初からBEEPに依頼しておけばよかったなと反省しています。価値をつけてくれたということは欲しいと思っている人につながるようにしてくれている証なのだと思っています。
引用元: ヒカカク
kimiくろ 様
2023年6月4日
pcエンジン、PS、X-BOX、3DOや周辺機器、攻略本等を買取して頂きました。
★★★★★
pcエンジン、PS、X-BOX、3DOや周辺機器、攻略本等を買取して頂きました。 今回で、確か四度目の買取依頼だと思います。 こちらに何度もお願いするのは、全てにおいて安心で楽だと言う理由です。 …今まで多少、納得のいかない査定額もありましたが、それでもきちんと査定してくれたなと思わせる、しっかりとした説明を受けました。 キャンペーンの買取アップ条件が、少し厳しくなりましたが、期間も長くなり、ゆっくりと準備が出来るようになりました。 色々と書きましたが、今後も機会があれば、BEEPさんに買取をお願いしたいと思っています。
引用元: ヒカカク
よしこ 様
2023年6月4日
まだ他のゲームソフトもありますので片付けが出来たら是非お願いしたいです。
★★★★★
家の片付けをしており古いゲームなど出てきて分別していたのですが量の多さに困っていました。また、使えるのではと思える物もあり買い取ってもらえるのではと検索したところBEEPさんに辿り着きました。今回はメガドライブ、ネオジオなどのソフトを70点余りお願いしました。ライン査定も大変助かり、金額も思っていた以上で大満足です。まだ他のゲームソフトもありますので片付けが出来たら是非お願いしたいです。ありがとうございました。
引用元: ヒカカク
沖縄のリラックマ 様
2023年6月4日
この度、スムーズな取り引きありがとうございました。
★★★★★
この度、スムーズな取り引きありがとうございました。また、機会があればよろしくお願いします。
引用元: ヒカカク
オカピー 様
2023年6月1日
捨てるつもりの物が期待以上の金額で驚きました。
★★★★★
ずっと保管してあったMSX2とゲームソフトの処分に困っていた時に、ネットでBEEPさんを知り、メールで査定依頼をしました。 直ぐに対応していただき、買取までスムーズに出来ました。 捨てるつもりの物が期待以上の金額で驚きました。 機会があれば、また利用したいと思います。
引用元: ヒカカク
mk2 様
2023年5月31日
ゲーム関連で何かまた処分したい時には、利用させていただきたいです。
★★★★★
引っ越しでのかたづけで大量に所持していた1990〜2007年代の大量のR18PCゲーム雑誌などを処分しようと思い、出張査定をお願いしたところ、数量的に出張査定ではなく宅配買取査定のほうがよいのではと助言していただき、ゆうパックでの着払いに切り替えて発送、査定をしていただきました。 雑誌などで買取は難しいかと思ってましたが、普通の月刊誌からレアな総集編など適正価格で評価していただき大変たすかりました。 逐一メールにて柔軟に対応していただきましたので発送の仕方も分かりやすかったです。ゲーム関連で何かまた処分したい時には、利用させていただきたいです。 引っ越し作業がようやく落ち着いてからだったためクチコミ投稿が遅くなってしまいすみません。ありがとうございました。
引用元: ヒカカク
やまちゃん 様
2023年5月29日
古いパソコンやゲーム機(+ソフト)をゴミとして捨てる前に一度BEEPさんに相談されることをお勧めします。
★★★★★
実家に眠っていたPC-8801&モニタ+ソフト等の問い合わせから迅速かつ丁寧にご対応いただきありがとうございました。送る際、箱に余裕がありましたので、スーパファミコンなども入れさせて頂きましたが、中にはマニュアルなどの欠品があったにもかかわらず値段をつけてくださってありがたかったです。 ありがとうございました。 古いパソコンやゲーム機(+ソフト)をゴミとして捨てる前に一度BEEPさんに相談されることをお勧めします。
引用元: ヒカカク
だんでぃおやじ 様
2023年5月23日
もちろん、★5をつけるくらいですから、買い取り金額も満足です。
★★★★★
PC、FC~ネオジオ、ゲームソフトやら攻略本まで幅広く買い取っていただけました。 自宅まで出張していただき、時間も指定させていただきました。 しっかりした対応で非常に満足しております。 もちろん、★5をつけるくらいですから、買い取り金額も満足です。 次回も用事がありましたら、お願いするつもりです。
引用元: ヒカカク
sin 様
2023年5月21日
想像以上の金額で買い取っていただき大変満足できました。
★★★★★
300冊強のゲーメストやベーマガ、コンプティークなどの雑誌を買い取っていただきました。 正直、大した金額にはならないだろうと思っていましたが、細かく査定していただき、こちらの想像以上の金額で買い取っていただき大変満足できました。
引用元: ヒカカク

クチコミをもっと見る

パソコン・アーケード雑誌 買取表(最終更新日:2023年01月23日)

こちらの価格表は付録あり、美品での場合になります。超美品やかなりの数が纏まってありましたら更に買取額を上乗せ致します。
BEEPではベーマガやログイン、コンプティークにテクノポリス、ポプコムなど、あの時代のパソコンゲーム市場を盛り上げた1984~87年の間のパソコン雑誌を特に買取強化中です。
雑誌名出版社買取価格
AMライフ各冊1000
Beep(ビープ) 85年度一式(創刊号含む)Beep 85年度一式ソフトバンク35000
Beep(ビープ) 86年度一式Beep 86年度一式ソフトバンク16000
Beep(ビープ) 87年度一式Beep 87年度一式ソフトバンク12000
Beep(ビープ) 88年度一式Beep 88年度一式ソフトバンク14000
Beep(ビープ) 89年度一式Beep 89年度一式ソフトバンク8000
Beep(ビープ) 85年創刊号ソフトバンク8000
Bug News(バグニューズ) ~87年河出書房新社各冊300
MSXマガジン 1984年一式アスキー12000
MSXマガジン 1985年一式アスキー12000
MSXマガジン 1986年一式MSXマガジン 86年度一式アスキー12000
MSXマガジン 1987年一式アスキー10000
MSXマガジン 1988年一式アスキー11500
MSXマガジン 1989年一式アスキー7000
MSXマガジン 1990年一式アスキー11000
MSXマガジン 1991年一式アスキー2000
MSXマガジン 1992年一式アスキー6000
MSXマガジン 創刊0号アスキー4000
MSX・FAN 創刊号徳間書店2000
MSX・FAN 創刊~廃刊までまとめてMSX・FAN徳間書店60000
MSX応援団 全15冊大陸書房15000
Oh!FM 創刊号ソフトバンク1000
Oh!Hitbit 創刊号ソフトバンク1500
Oh!MZ 創刊号ソフトバンク2500
PiO(ピオ)PiO 創刊号工学社各冊500円~
T&Eマガジン 創刊号T&Eソフト10000
ゲーム遊Ⅱ特別編集帰ってきた名作ゲームリイド社300
ゲーメスト No.2 1986年月7月号ゲーメスト 1986年7月号新声社7000
ゲーメスト No.3 隔月準備号 1986年月9月号新声社3000
ゲーメスト No.4 1986年11月号新声社3500
ゲーメスト 87年度一式新声社15000
ゲーメスト 88年度一式新声社6000
ゲーメスト 89年度一式新声社6000
ゲーメスト 90年度一式新声社5000
ゲーメスト 91年度一式新声社3000
ゲーメスト 92年度一式新声社3200
ゲーメスト 創刊号ゲーメスト 創刊号新声社12000
マイコンスーパーソフトマガジン 全14冊電波新聞社9000
テクノポリス 83年度一式徳間書店15000
テクノポリス 84年度一式徳間書店18000
テクノポリス 85年度一式テクノポリス 1985年徳間書店18500
テクノポリス 86年度一式テクノポリス 1986年徳間書店14000
テクノポリス 87年度一式徳間書店14000
テクノポリス 88年度一式徳間書店3000
テクノポリス 89年度一式テクノポリス 1989年徳間書店3200
テクノポリス 90年度一式テクノポリス 1990年徳間書店3100
テクノポリス 91年度一式テクノポリス 1991年徳間書店1200
テクノポリス 創刊号 1982年8月号徳間書店1200
テクノポリス 創刊2号 1982年9月号徳間書店1100
テクノポリス 創刊3号 1982年10月号徳間書店500
ネオジオフリーク 全67冊芸文社42000
プロコンMIA400
ポプコム 創刊号 1983年5月号小学館1000
ポプコム 1983年度一式 (創刊号含む)小学館6000
ポプコム 1984年度一式小学館15000
ポプコム 1985年度一式 ポプコム 85年度一式小学館10000
ポプコム 1986年度一式ポプコム 86年度一式小学館12000
ポプコム 1987年度一式ポプコム 87年度一式小学館15000
ポプコム 1988年度一式小学館6000
ポプコム 1989年度一式ポプコム 89年度一式小学館3000
ポプコム 1990年度一式ポプコム 90年度一式小学館1500
マイコンBASICマガジン 1982年度一式(創刊号 7月号含む)電波新聞社5000
マイコンBASICマガジン 1983年度一式電波新聞社12000
マイコンBASICマガジン 1984年度一式電波新聞社8000
マイコンBASICマガジン 1985年度一式電波新聞社8000
マイコンBASICマガジン 1986年度一式マイコンBASICマガジン 1986年電波新聞社7000
マイコンBASICマガジン 1987年度一式マイコンBASICマガジン 1987年電波新聞社6200
マイコンBASICマガジン 1988年度一式マイコンBASICマガジン 1988年電波新聞社6000
マイコンBASICマガジン 1989年度一式マイコンBASICマガジン 1989年電波新聞社6500
マイコンBASICマガジン 1990年度一式電波新聞社1500
マイコンBASICマガジン 1991年度一式電波新聞社2000
マイコンBASICマガジン 1992年度一式電波新聞社1500
マイコンBASICマガジン 創刊号 1982年7月号電波新聞社2000
ログイン 創刊号 1982年 No.1アスキー2300
ログイン 創刊2号1982年 No.2アスキー2000
ログイン 創刊3号1982年 No.3アスキー2000
ログイン 1983年度一式 (4月~12月)アスキー12000
ログイン 1984年度一式アスキー23000
ログイン 1985年度一式ログイン 85年度一式アスキー15000
ログイン 1986年度一式ログイン 86年度一式アスキー9000
ログイン 1987年度一式ログイン 87年度一式アスキー7500
ログイン 1988年度一式ログイン 88年度一式アスキー14000
ログイン 1989年度一式アスキー7500
ログイン 1990年度一式アスキー7000
ログイン 1991年度一式アスキー5000
季刊NG 2~14号ナムコ各冊500
季刊NG 創刊号ナムコ10000
月刊I/O 1980年度一式工学社10000
月刊I/O 1981年度一式工学社10000
月刊I/O 1982年度一式月刊I/O 1982年工学社8000
月刊I/O 1983年度一式月刊I/O 1983年工学社5000
月刊I/O 1984年度一式月刊I/O 1984年工学社4000
月刊I/O 1985年度一式月刊I/O 1985年工学社2600
月刊I/O 1986年度一式工学社7000
月刊I/O 1987年度一式工学社5000
月刊I/O ~79年月刊I/O 1977年4月号工学社各冊500
月刊NG 創刊号 1986年11月号ナムコ500
月刊コインジャーナル 80年代エイクリエイト超高価買取中
コンプティーク 創刊号角川書店2000
月刊コンプティーク 1986年度一式月刊コンプティーク 86年度一式角川書店14000
月刊コンプティーク 1987年度一式角川書店8000
月刊コンプティーク 1988年度一式月刊コンプティーク 88年度一式角川書店11000
月刊コンプティーク 1989年度一式月刊コンプティーク 89年度一式角川書店7000
月刊コンプティーク 1990年度一式月刊コンプティーク 90年度一式角川書店6000
月刊コンプティーク 1991年度一式月刊コンプティーク 91年度一式角川書店3000
月刊コンプティーク 1992年度一式月刊コンプティーク 92年度一式角川書店2500
遊撃手 全9冊ラポート15000

パソコン・アーケードムック・攻略本買取表(最終更新日:2022年07月23日)

他店では買取りしていない当時のプログラム本や工学社/電波新聞社が発行していた「活用研究」シリーズなどは是非BEEPにお任せ下さい。

勿論山下章先生のチャレアベ(チャレンジ!!AVG&RPG)シリーズやゲーム十字軍、アソコン各種など当時のパソコンゲームライフに欠かせない書籍類も高価買い取り中です。
タイトル出版社買取価格
APPLE FARM アップルソフトベストコレクションMIA1200
Beep復刻版Beep復刻版ソフトバンク1000
FILES Oh!FMソフトバンク2000
FM-7/11活用研究工学社3000
FM-7/77/AVプログラム大全集FM-7/77/AVプログラム大全集電波新聞社2500
FM-7/77/AVプログラム大全集IIFM-7/77/AVプログラム大全集II電波新聞社5000
FM-7/8 はるみのゲームライブラリーナツメ社2000
FM-7/8 はるみのゲームライブラリー PARTIIFM-7/8 はるみのゲームライブラリーPARTIIナツメ社1500
FM-7/8活用研究工学社3000
FM-7活用研究FM-7活用研究電波新聞社1500
FM-8活用研究工学社1800
MSX/2/2+ゲームミュージックプログラム大全集電波新聞社2100
MSX/2/2+ゲームミュージックプログラム大全集II電波新聞社2300
MSX・MSX2プログラム大全集MSX・MSX2プログラム大全集電波新聞社2300
MSX・MSX2プログラム大全集IIMSX・MSX2プログラム大全集II電波新聞社2400
MSX2テクニカルハンドブックアスキー1500
MSXturboRテクニカルハンドブックアスキー2600
MSX-U
※要カセット
コナミ出版15000
MSXプログラムコレクション50 ファンダムライブラリー徳間書店5000
MSXポケットバンクアスキー100~
MSXメガROMゲーム必勝本JICC出版局1800
MSXメガROMゲーム必勝本2JICC出版局1800
MZ-1500活用研究工学社6000
MZ-2000活用研究電波新聞社800
MZ-80B活用研究工学社1600
MZ-80活用研究電波新聞社2000
PC・FMゲームミュージックプログラム大全集電波新聞社3000
PC-6001 はるみのゲームライブラリーナツメ社2500
PC-6001 はるみのゲームライブラリー PARTIIナツメ社1400
PC-6001 はるみのプログラミングレッスンナツメ社2000
PC-6001・6601プログラム大全集電波新聞社3000
PC-6001活用研究電波新聞社2500
PC-8801シリーズ マシン語サウンド・プログラミングアスキー5000
PC-8001 はるみのゲームライブラリーナツメ社2000
PC-8001 はるみのゲームライブラリー PARTIIナツメ社1600
PC-8001 はるみのプログラミングレッスンナツメ社2000
PC-8001活用研究工学社2000
PC-8801/mkII活用研究工学社3000
PC-8801mkIISR/FR/MR活用研究PC-8801mkIISR/FR/MR活用研究電波新聞社1500
PC-8801mkIISR マシン語ゲームプログラミングアスキー2500
PC-9801活用研究工学社1500
PC活用研究(8001/mkII/8801)工学社2000
S1活用研究工学社8000
SuperMZ活用研究SuperMZ活用研究電波新聞社2000
Techno SCULPTURE-ゲームセンター美術館アスペクト500
X1/X68000ゲームミュージックプログラム大全集電波新聞社1800
X1シリーズ活用研究工学社10000
X1プログラム大全集電波新聞社2500
X1プログラム大全集II電波新聞社2000
X1プログラム大全集III電波新聞社2300
アーケーダー ゲーマー最終形態新声社1500
アソコン パソコンゲーム80年代記辰巳出版2000
アソコンNo.1辰巳出版1000
アソコンNo.2辰巳出版1200
アソコンNo.3辰巳出版1300
アソコンNo.4辰巳出版1200
アソコンNo.5辰巳出版1000
アソコンNo.6辰巳出版1800
アソコンNo.7辰巳出版800
アソコンNo.8辰巳出版1200
アソコンNo.9辰巳出版1200
アソコンNo.10辰巳出版1400
アソコンNo.11辰巳出版1200
アソコンNo.12辰巳出版800
アソコンNo.13辰巳出版1200
アソコンNo.14辰巳出版2000
アソコンすうぱあスペシャル 美少女ゲーム最前線辰巳出版1000
アソコンすぺしゃる1辰巳出版1600
アソコンすぺしゃる2辰巳出版1700
アソコンすぺしゃる3辰巳出版1000
アソコンでらっくす1 パソコンゲーム大全集辰巳出版2000
アソコンでらっくす2 パソコンゲーム大全集PART2辰巳出版1400
アソコンでらっくす3 パソコンゲーム大全集PART3辰巳出版2500
アソコンでらっくす4 1988パソコンゲーム大全集PART4辰巳出版1800
アドベンチャーゲーム必勝本JICC出版局2500
インベーダー攻略法ヘラルド出版500
オールアバウトナムコ(再販)電波新聞社2000
オールアバウトナムコ(ナムコゲームのすべて)電波新聞社2000
オールアバウトナムコII(再販)電波新聞社2500
オールアバウトナムコII(ナムコゲームのすべて)電波新聞社3000
帰って来た名作ゲームリイド社500
帰って来た名作ゲーム2リイド社500
ゲーム十字軍Vol.1徳間書店1600
ゲーム十字軍Vol.2徳間書店800
ゲーム十字軍Vol.3徳間書店800
月刊NG増刊 ドラゴンスピリットナムコ500
コンプリートコンパイルエクシードプレス2500
ザ・ベストゲーム新声社800
ザ・ベストゲーム2新声社500
ザナドゥデータブックIMIA2000
ザナドゥデータブックIIMIA3000
ザナドゥファイルJICC出版局2300
ザナムコ・グラフィティ1 NG総集編&特別編集号ソフトバンク3000
試験に出るX1 ハードウェアのフルコースソフトバンク3000
新明解ナム語辞典ソフトバンク5000
セガアーケードヒストリーエンターブレイン1000
セガコンシューマーヒストリーエンターブレイン800
ダライアス写真集
※要帯
ビッグアップル7000
チャレンジ!!パソコンA.V.G(再販)電波新聞社2000
チャレンジ!!パソコンA.V.G(チャレアベ)電波新聞社1800
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.G電波新聞社1500
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.G(再販)電波新聞社1200
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GII電波新聞社1000
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GII(再販)電波新聞社1200
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GIII電波新聞社1500
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GIII(再販)電波新聞社1500
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GIV電波新聞社1500
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GIV(再販)電波新聞社1500
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GV電波新聞社2000
チャレンジ!!パソコンA.V.G & R.P.GV(再販)電波新聞社1800
チャレンジ!!パソコンシミュレーションゲーム電波新聞社1700
チャレンジ!!パソコンシミュレーションゲームⅡ電波新聞社1700
テープログインアスキー2000
電視遊戯時代ビレッジセンター600
電視遊戯大全UPU6000
ドラゴンスピリットの本電波新聞社3000
ドラゴンバスターの本電波新聞社2000
ナムコビデオ・ゲーム・ミュージックプログラム大全集電波新聞社1600
ナムコ名作ゲーム集電波新聞社1500
パソコンFM音源音色ライブラリーVol.1電波新聞社2500
パソコンFM音源音色ライブラリーVol.2電波新聞社2500
パソコンゲーム大百科ケイブンシャ2000
パソコンゲームの達人秀和システム1800
パソコンゲームランキングブック旺文社6000
ビデオゲームミュージックプログラム大全集II電波新聞社2000
ビデオゲームミュージックプログラム大全集III電波新聞社2000
ファミコン・プログラム大全集電波新聞社14000
プログラムポシェット85年 Vol.1徳間書店3000
プログラムポシェット85年 Vol.2徳間書店2000
プログラムポシェット85年 Vol.3徳間書店1500
プログラムポシェット85年 Vol.4徳間書店1500
プログラムポシェット85年 Vol.5徳間書店1500
プログラムポシェット85年 Vol.6徳間書店1500
プログラムポシェット85年 Vol.7徳間書店1500
プログラムポシェット85年 Vol.8徳間書店1200
プログラムポシェット85年 Vol.9徳間書店1200
プログラムポシェット85年 Vol.10徳間書店1200
プログラムポシェット85年 Vol.11徳間書店1200
プログラムポシェット85年 Vol.12徳間書店1200
ベーシックマスター活用研究工学社4000
部屋をゲーセンにするリイド社2000
マイコンBASICマガジンDELUXE I電波新聞社2000
マイコンBASICマガジンDELUXE II電波新聞社2000
マイコンBASICマガジンDELUXE III電波新聞社2500
マイコンBASICマガジンDELUXE IV電波新聞社2500
マイコンBASICマガジンDELUXE V電波新聞社2600
マイコンBASICマガジンDELUXE VI電波新聞社4000
マイコンBASICマガジンDELUXE VII電波新聞社5000
マイコンBASICマガジンDELUXE VIII電波新聞社4000
マイコンゲームの本1マイコンゲームの本1工学社1800
マイコンゲームの本2マイコンゲームの本2工学社1800
マイコンゲームの本3マイコンゲームの本3工学社2000
マイコンゲームの本4マイコンゲームの本4工学社3500
マイコンゲームの本5工学社10000
魔導大全 1996年復刻版ソフトバンク500
山下章のレスキュー! A.V.G & R.P.G電波新聞社2000
リキャプチャーヒントコミックスハミングバードソフト10000
ロードランナーファンブックロードランナーファンブックシステムソフト1500
ロールプレイングゲーム必勝本JICC出版局2000
ロールプレイングゲーム必勝本IIJICC出版局2000
ロールプレイングゲーム必勝本IIIJICC出版局2000
惑星メフィウスはこうして作られた東京書籍1800

そのほかのアイテムも買取募集中です!

家庭用ゲーム

パソコン

雑誌・書籍・CD・関連グッズ

  • 家庭用ゲーム関連書籍
  • アーケード/PC関連書籍
  • ゲームミュージックCD・サントラ
  • ゲーム関連グッズ
  • レトロ家電

PAGE TOP