FM TOWNS MARTY モデル2のFDドライブ不良を修理しました
今回は、福島県のお客様より依頼された『FM TOWNS マーティー モデル2』の修理をしていきます。 これは約27年前に富士通から、家庭向けのマルチメディア機として発売されたハードで、そのモデル2です。 当時、FM TO...>>続きを読む
今回は、千葉県船橋市のお客様より依頼されたゲームボーイアドバンスの修理をしていきます。 今回ご依頼の本体は、2001年に発売された、ゲームボーイアドバンス専用ソフト、ハローキティコレクション ミラクルファッションメーカー...>>続きを読む
今回は、広島県広島市のお客様より依頼されたワンダースワンの修理をしていきます。 ワンダースワンは、1999年にバンダイから発売された携帯型ゲーム機です。 開発には横井軍平氏がアドバイザーとして関わっています...>>続きを読む
【修理依頼】エポック社製ゲームポケコンの液晶不良を修理しました
今回は、宮城県仙台市のお客様より依頼されたゲームポケコンの修理をしていきます。 これは、1985年にエポック社から発売された携帯型ゲーム機です。 この頃の携帯ゲーム機というと、各種LSIゲームやゲームウオッチに代表される...>>続きを読む
今回は、茨城県水戸市のお客様より依頼されたPCエンジンGTのオーバーホールをしていきます。 これは1990年にNECから発売された、PCエンジンシリーズの携帯用ゲーム機です。 当時国内のコンシューマー機では任天堂、セガ、...>>続きを読む
【修理依頼】初代プレイステーションの読み込み不良を修理しました
今回は、大阪府枚方市のお客様より依頼された初代プレイステーション(SCPH-1000)の修理をしていきます。 これは1994年にソニーから発売された、言わずと知れた国民的家庭用ゲーム機です。 昨今はプレイステーション5が...>>続きを読む
【修理依頼】PC-8801キーボード(TYPE A)のキー不良を修理しました
今回は、神奈川県相模原市のお客様より依頼されたPC-8801キーボード(TYPE A)の修理をしていきます。 これは、1980年代にNECから発売されたPC-8801シリーズ専用のキーボードです。 PC-88シリーズは初...>>続きを読む
今回は、福岡県北九州市のお客様より依頼されたワンダーメガM2のオーバーホールをしていきます。 余談ですが私、博多周りを食べ歩くのが好きでして、旅行に行っては観光そっちのけで中洲の屋台に出没します。 ワンダーメガM2は19...>>続きを読む
今回は、群馬県高崎市のお客様より依頼されたゲームギアの修理をしていきます。 ゲームギアは1990年にセガ・エンタープライゼスから発売された携帯型ゲーム機です。 当時の携帯ゲーム市場は任天堂のゲームボーイが注目の的となって...>>続きを読む
【修理依頼】パナソニックDVD/ゲームプレーヤーQのディスク開閉不良を修理しました
今回は、京都府宇治市のお客様より依頼されたDVD/ゲームプレーヤーQ(SL-GC10)』の修理をしていきます。 これは、2001年に松下電器産業(後のPanasonic)から発売された、ゲームキューブとDVD/CDプレー...>>続きを読む
【修理依頼】X1用データレコーダ CZ-8RL1の再生不良を修理しました
今回は、岡山県岡山市のお客様より依頼されたX1/turboシリーズ用データレコーダ『CZ-8RL1』の修理をしていきます。 かっこいいフォルムをしておいでです。 その上なかなかの高性能な機種らしいです。 では、さっそく修...>>続きを読む
【修理依頼】ツインファミコンのディスク読み込み不良を修理しました
今回は、静岡県浜松市のお客様より依頼された『ツインファミコン』の修理をしていきます。 これはおよそ30年ぐらい前に任天堂ではなくシャープから発売されたハードで、ファミコンとディスクシステムが合体した夢のマシーンでした。 ...>>続きを読む
【修理依頼】ポップンミュージックアーケードスタイルコントローラーのボタン不良を修理しました
今回は北海道札幌市のお客様より依頼された『ポップンミュージック アーケードスタイルコントローラ』の修理をしていきます。 これはアーケードで人気のpop’n musicのPSおよびPS2版全シリーズに対応したア...>>続きを読む
【修理依頼】ゲーム&ウオッチ オクトパスの液晶不良を修理しました
今回は、愛知県名古屋市のお客様より依頼された『ゲーム&ウオッチ オクトパス』の修理をしていきます。 通称ゲームウオッチと呼ばれる電子ゲームです。 このオクトパスは1981年に任天堂から発売され、ゲームウオッチとし...>>続きを読む
【修理依頼】メガCDのトレイ開閉不良を修理、一部オーバーホールしました
今回は、神奈川県横浜市のお客様より依頼された『MEGA-CD』の修理をしていきます。 依頼された時の症状としては、通電するがCD読み込まない・トレイが閉まらないとの事です。 さっそく動作確認をしてみると、ト...>>続きを読む