海外マスターシステム紹介 その4

まだ続く海外マスターシステムタイトル名作(?)選。FM音源にこっそり対応しているタイトルを中心にご紹介します。

Wonder Boy III The Dragon’s Trap(モンスターワールドIIドラゴンの罠)

 

FM音源対応。ドラゴンの呪いによってトカゲへと変えられたブック少年が人間に戻る為に奔走するというストーリーです。ワンダーボーイモンスターランドの直後から物語が始まるので前作を遊んでいた方がゲームを楽しめます。トカゲ、ネズミ、半魚人、ライオン、鷹と姿を変えるのですがそれぞれのキャラクターに特徴があるので「以前は行けなかったけど行けるようになった」というARPGの喜びが各所に散りばめられています。

RAINBOW ISLANDS(レインボーアイランド)

 

レインボーアイランドのマスターシステム版です。ファミコンでも出ていますので「マスターシステムでしか!」というのはあまりありませんが、1993年と非常に遅い時期にタイトーがわざわざ出したという所は注目です。それとメインBGMの前半はやっぱり駄目だったのか「それっぽい物」に差し替えられています。

STRIDER II(ストライダー飛竜II)

 

アーケードやPSで発売されたストライダー飛竜2とは全く異なる作品です。アミーガなど海外主要ホビーパソコンと海外マスターシステム、メガドライブ、ゲームギアで発売されたオリジナルタイトルです。グランドマスターも登場しますしゲームの作りも飛竜っぽさが出ていますが武器の一つに手裏剣があるのが海外らしいです。

RASTAN(ラスタンサーガ)

 

FM音源対応。タイトーの名作ラスタンサーガの移植です。国内ではMSX2で移植が出ていますが音楽、グラフィック共にマスターシステム版の方が上回っています。またステージも短くなっており遊びやすくなっています。そしてゲームミュージックらしくない音楽もマスターシステムの音源で頑張って再現していますので必聴です。

Shanghai(上海)

 

FM音源対応。未だに置いてあるゲームセンターもある上海のマスターシステム版です。国内でも発売予定があったのかFM音源だけでなく日本語表示にも対応しています。ゲーム中に流れるBGMも質は高く持っていて損は無いタイトルでしょう。また移植したのはマーブルマッドネス等代表作が多数あるマーク・サーニー氏だそうです。

CALIFORNIA GAMES(カリフォルニアゲームズ)

 

FM音源対応。EPIX社の代表作であるカリフォルニアゲームズのマスターシステム版です。アメリカ西海岸の香りのするスポーツが多数入っており単純ながら燃えるゲームです。国内ですとリンクス版が一番メジャーかもしれませんね。こちらも移植はマーク・サーニー氏の仕事との事です。

ALIEN STORM(エイリアンストーム)

 

チーム忍によるアーケード作品の移植です。ホットドッグ屋ALIEN BU「RG」ERSがALIEN BU「ST」ERSに切り替えて現場へ直行するシーンや頭部残しの自爆攻撃などバカバカしい要素が殆ど削除されていますが概ね良く出来ています。容量不足なのか女性キャラであるカーラが削除されています。やはりペットのICBMがまずかったのでしょうか。

よろしければシェアお願いします!

PAGE TOP