
アイテム情報

■概要
1985年に登場した、ハドソンイエローが特徴的な操縦かんのようなコントローラーです。
ハドソンがパブリッシングを務めた、テーカン(現コーエーテクモ)の名作シューティングゲーム『スターフォース』の発売に合わせて登場しました。
■印象的なエピソード
『スターフォース』はハドソンの『第一回全国キャラバン』の種目になっていたことから、同時に購入して猛練習に励んだ方も多いかと思います。
また、ファミコンキッズのあこがれの的である「高橋名人」が、本機を使って華麗に16連射を決めていたのも人気の秘訣でしょう。
「毛利名人」との対戦ビデオでも、2人がこのコントローラのコードを巻いていたのが印象的でしたね。

■操作性について
実際の操作感として、スティックの跳ね返りが強くかなりクセのある操作感で慣れるまではかなり苦労する設計となっています。
同じくハドソンがリリースした『シュウォッチ』と合わせて、「16連射」への道にチャレンジしてみると当時のファミコンキッズ苦労が味わえるかも?