先週から取り扱いさせて頂いている同人アイテム「羽生交易」、これはどういった物かといいますと海外のマスターシステム用ソフトが国内のハードで動かせる事が出来るといったものです。それだけですとあまり魅力が伝わらないと思いました...>>続きを読む
テーブル筐体のメンテナンス日記その1はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その2はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その3はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その4はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その5...>>続きを読む
テーブル筐体のメンテナンス日記その1はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その2はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その3はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その4はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その5...>>続きを読む
テーブル筐体のメンテナンス日記その1はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その2はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その3はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その4はこちら 前回はボタンやRGB等の信号をKIC...>>続きを読む
テーブル筐体のメンテナンス日記その1はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その2はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その3はこちら 前回テーブルに付けるコンパネのメンテナンスが終わりましたのでテーブル筐体に取り付け...>>続きを読む
テーブル筐体のメンテナンス日記その1はこちら テーブル筐体のメンテナンス日記その2はこちら 年が明けたら少し慌ただしかった為、テーブル筐体のメンテナンスの方があまり進んでいませんでしたが、一歩前進したのでそ...>>続きを読む
弊社ホームページとこのブログの右に新しいバナーが出来たのをご存知でしょうか? このWeb版BEEPのゲームを10倍楽しむコラムではパソコンに関する情報を色々と纏めております。 まだソードm5に関する紹介のみですが、今後は...>>続きを読む
テーブル筐体のメンテナンス日記その1はこちらです 本来テーブル筐体に付いていたコンパネは、基板担当スタッフK曰く三和電子の黎明期に出たコンパネで非常に貴重な物との事ですので、倉庫から代わりにこちらのコンパネ...>>続きを読む
以前雑誌やX1ソフト等を神奈川県小田原市まで出張にて買取りさせて頂いた時に、こちらのテーブル筐体もお譲り頂きました。その時はホコリやサビなどコンディションも厳しくモニタも映らなかったのですが、この度遊べるように復活させよ...>>続きを読む
本日は入荷情報やゲームソフトのご紹介とはちょっと離れ、レトロPCの一部動作チェックに関する事を備考録を兼ねご紹介致します。 BEEPに限らずだと思いますが、お客様から買取依頼を頂いたレトロPCはまずマシンが通電するか、映...>>続きを読む
シミュレーションゲームについて|SystemSoft 大戦略(for X1)
BEEPおやじです。 最近、SHARPのX1がマイブームでして、ヤフオク!で、本体やらソフトやらを色々落札しています。直近ですと、ザナドゥやら、大戦略やら定番のゲームを購入しました。X1ユーザーならテープ板をやるのが漢だ...>>続きを読む
リアルタイムで、X1というとHARD社のゲームばかりやっていたせいか ちょっと暗い青春というか・・危ない感じだったBEEPおやじです。 個人的に未だにSHARP X1シリーズ、とりわけ初代X1系が好きです。 何が好きって...>>続きを読む
メガドライブと、ジェネシスのお話。(メガドラ買いまっせ~!)
どうもです、BEEPおやじ改め、メガドラやる蔵です。 いやーメガドラ・・。いいですね。日本一のメガドライブ買い取りな店になりたいですね。あ、スミマセン・・PCエンジンとか、MSX・・(以下永遠と続く)まぁ色々好きです。で...>>続きを読む
PC-98Do/PC-98Do+のお話 (高価買い取りしまっせ!)
毎度どうもです、BEEPおやじです、実は今までこのブログのログイン方法が解らなくてですね・・、最近若い社員に聞いて教わりましたのでこうして書いております。 さてさて、今日はみんな大好き!(かもしれない)PC-9800シリ...>>続きを読む
本日4月21日はゲームボーイの発売25周年ということでゲームボーイの高価買取りのご案内をさせて頂きます。 以前からゲームボーイ本体やソフトを超高価買取りしておりましたが、 今日からゲームボーイアドバンスの価格表を作成し、...>>続きを読む