神奈川県藤沢市のお客様よりお譲りいただきました、『ニンテンドーDS』を中心とした買取のご紹介です。
直近神奈川県で複数の出張依頼があり、その一例としてピックアップしてみました。
関東地方であれば、即日予約可能も可能ですので検討してみてくださいね!
コナミアーケードコレクション
80年代を駆け抜けたコナミの名作アーケードゲームを収録したオムニバス形式のソフトです。
『グラディウス』や『魂斗羅』といったコナミを代表するタイトルが収録されているため、コナミのクラシックゲームの体験にはうってつけのソフト。
画面サイズを選択できるため、DSの縦持ちを活かしてアーケードさながらのプレイ感を得られるのも魅力です。
ワイヤレスによる2Pプレイも可能で、特に『ツインビー』のような協力プレイが楽しいゲームで威力を発揮します。
個人的なエピソードとして、クラスであまり関わりのないY君とたまたま一緒に遊んだ際に彼も本作を持っており意気投合した思い出があります。
彼のお気に入りは『チャーリーサーカス』で、ミスした際のおどけたピエロの表情が妙にツボに入って爆笑していたのを覚えています。
今でも『チャーリーサーカス』を見るとY君と爆笑しながら遊んだあの頃が呼び起されて、懐かしくなるタイトルです。
どきどき魔女神判!
格闘ゲームで有名なSNK(当時SNKプレイモア)がリリースした、アドベンチャーゲームです。
キャラクターデザインは、同社の「藤ノ宮深森」氏が描いており非常にキャッチーで可愛らしいパッケージイラストが目を引きます。
同氏は、『ティンクルスタースプライツ』のキャラデザも担当したことで知られており、現在でもファンが多いイラストレーターさんです。
タイトル通り、人間にまぎれた「魔女」を見つけ出すために証拠集めを行い、見つけ出した魔女と戦闘するというシステムです。
本作最大の魅力として、戦闘で倒した「魔女」への「おさわり」モードがありタイトル通りのヌフフな「どきどき」タイムに突入します。
タッチパネルを最大限に活かしたシステムかつ、お子様との距離が近い『DS』というハードでここまで攻めた作品を出したSNKの男気には感心します(笑)
前述の要素に加えて、「魔女」達との好感度システムでエンディングが変わるシステムもあります。
これらの要素から、『ラブプラス』とはまた違った『DS』オリジナルのギャルゲーとして密かに人気を博しました。
ダライアスR
タイトーの名作シューティングゲーム『ダライアス』をアレンジ移植したリメイク作品。
ベースはアーケード版となっており、そこにPCエンジンでリリースした『ダライアスプラス』の要素を加えています。
一見よさげなリメイクに感じますが、シリーズファンからは禁忌とされるほどの劣化移植となってしまいました。
大きな要因としてシリーズウリである、タイトーのサウンドチーム「ZUNTATA」によるカッコイイBGMが改悪されていることが挙げられます。
各シリーズから、いい感じに選曲されているのにも関わらず、アレンジしすぎて原曲がわからないレベルになっていたりします。
音割れや音外しも顕著で、音楽を楽しみに購入したプレイヤーの怒りをかってしまうことに。
そのうえ、『ファンタジーゾーン』のあるBGMにに非常に酷似した曲が流れる始末であり、悪い噂が堪えません。
後年、漫画『WARNING!!ダライアスさん』でBGMについてネタにされたり、セガのシューティングゲームとコラボの際に上記の「原曲」が流れたりと以外にも扱いが良いです。
悪い部分が目立つ作品ですが、なんだかんだファンや公式からも愛されるようなポジションに収まっています。
ポケットプリンター(ピカチュウイエロー)
『ゲームボーイ』専用の小型プリンターで、『ポケットカメラ』の周辺機器として発売された周辺機器です。
撮影した写真を印刷できるという画期的なアイテムで、専用の印刷紙はシールとなっています。
当時流行していた「プリクラ」をかなり意識した本体シェルは、ポップで可愛らしいですよね!
『ポケットカメラ』以外にもそこそこ対応している作品があり、『ポケモンカードGB』ではデッキレシピを印刷したりできます。
かなり前衛的なですね(笑)
今回お譲りいただいたのは、『ポケットモンスター ピカチュウ』と同時発売した、「ピカチュウイエロー」という「レア」な限定色です。
当然連動機能もあり、ポケモン図鑑を印刷することができたり、図鑑をコンプリートすると「ごほうび」の画像を印刷することもできます!
実際に印刷してみることができたプレイヤーが果たして何人いたんでしょうか…
BEEPでは、今回紹介したような復刻版ゲーム機はもちろん、当時版も知見のあるスタッフが丁寧に買取しております。
レトロゲーム・最新のソフト、ゲームの買取をご検討の際はぜひ一度ご相談頂ければと思います。
買取に関するご質問やご相談、見積もりのご依頼も無料で承っております。
まずはお気軽にご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。