PC-98Do/PC-98Do+のお話 (高価買い取りしまっせ!)

毎度どうもです、BEEPおやじです、実は今までこのブログのログイン方法が解らなくてですね・・、最近若い社員に聞いて教わりましたのでこうして書いております。
さてさて、今日はみんな大好き!(かもしれない)PC-9800シリーズ の「ハートふたつのやさしいパソコン」”DO”と、”DO+”君のお話です。

日本的2in1!発想

日本独自なのか調べて無いのでちょっと適当入りますが(早速大丈夫なのかこの調子で・・)1台の機種に2つの機能のキメラ合体させるのは定期的に
各社暴挙 にでます開発しますね。

例えば、SHARP製品ですと、X1twin(PCエンジンと、X1の合体です)、SEGAでは、テラドライブ(メガドライブと、DOS/Vマシンの合体)、変わり種ですと
PC-KD863Gなんて言うPCエンジン内蔵モニター何かもあります(こっちは家庭用ゲームマシンなので、古くはシャープのC1 ファミコン内蔵テレビとかありますね)
しかし、X1 twinも、テラドライブも、今回のDoも、発表当時は何だか不評というか、中途半端なところがあり、私の周りではネタになるマシン。という評価が多かったです。
ですが、現在では中古市場でそこそこの人気を集め、特に今回取り上げます「Do」と「Do+」はゲームで遊ぶだけなら結構イイネ!なんて感じです。

PC-98DO と、 PC-98DO+ の違いは?

さてさてまずは弊社資料室からカタログの表紙をご覧下さい。

アウチ・・端っこがきれちゃいました・・すみません;;

はい、まず DOが、89年発売、DO+が、90年発売です。
カタログ表ではなく、私がピックアップした気になるスペック差を下記に記します。

 PC-98DOPC-98DO+コメント
定価298000円278000円スペックはアップ!そしてお安く。
98モードμPD70116 10/8MhzV33A 約16MhzDO+は、スペック上2.3倍速!!ガーン!
88モードμPD70008AC 8/4MhzμPD70008AC 8/4MhzCPUは同じ!
メモリCバス拡張スロットに増設内部に専用スロットあり!貴重な拡張スロットを潰さないDO+有利、
拡張バスPC98用にCバス1スロットPC98用にCバス1スロット1スロなのでSCSIカード等で終わりか?!とすると、上記の内蔵メモリが活きてきます。
サウンド98/88共にFM/SSG3和音98はDOと同じで、88モードは更にACPCM付きDO+はいわゆる「サウンドボードII」互換です!これはキター!
固定ディスクSCSIボードによる外付けのみ40MHDD 内蔵可能40Mいえど当時は大容量!DO+しっかりパワーアップしとります・・!
外付けFDD増設不可増設可能3.5インチドライブ増設でグフェフェ..!!って事もDO+しか(基本)出来ません。

 とまぁ、こんな感じですがやはり買い取りも売値も「DO+」は高いです。確かに比べると差がありますね。
しかし、「懐かしいイースを88でやって、信長の野望 武将風雲録を 98で やって~」と、都度ディスクを入れ替えサウンドボード2非対応のゲームだけで
遊ぶのであれば、それほど差は感じませんので、無理してDO+で!!じゃなくてもいいと思います(サウンドボード2対応ゲームもそんなに無いし、高いしね・・)
ですが、まゆつばかもしれませんが、今BEEPに入荷するDOは殆ど何かが故障していたり、「バックアップ電池の液漏れによって基板故障」しているものが
極端に多いです。単純に液漏れ周辺のパーツを交換しても、中々治らないものもあります。しかし、DO+の場合何故か無事な個体が多いですね。
この辺設計か使ったパーツか後に出た強みなのか・・正確にはわかりませんが事実BEEP入荷物ではそうなっています。

また、デザインテーマも、DOとDO+ではたった1年ですが、異なります。カタログ標準掲載モニターも丸みを帯びたPC-KD854Nから
PC-KD881になっており、本体前面パネルのデザインもDO+がシャープなイメージを受けます。 
個人的には購入予算があるとして あと1万か2万で~DO+がヤフオク何かで落札できるかな?!というのであれば、迷ったら良いものにしとけ!って事で
DO+をオススメします。あ、ちなみに私はDOユーザーです。最近ヤフオクで落札しました。えぇ・・しっかり壊れてましたよ~~~~!!(出品ではゲーム
が動いていましたが、バッチリ色々とダメでしたは・は・は)

おまけのトリビア 

その1

DOとDO+は「専用キーボード」です。88のモード変更に使います。キーボードにも 「DO」と刻印があります、本体だけ出品には気をつけましょう。
但し、モード切り替えしなければ、使える事はつかえますし、今はUSB変換で現行のUSBキーボード等を使える変換器が1万弱で売っていますので
そういったものもありですね!クラシックPC救済委員会さま で取り扱っています。

 その2

マウスですが、DOの88モードは変換しないとダメです。DO+は共有です。

余談・・恐怖寿司屋DO+への怨念

あれは・・私が中学1年の時でした、その時の興味があるもののトップといえばパソコン、エロ本、タイムマシンという埼玉屈指の田舎町に住んでいた私は
親が「これで仕事がパワーアップ!」と言って PC9801VM2(640Kメモリ化のみしてあるもの)と巨大なプリンタ、そしてロータス1-2-3 大福帳、花子、太郎(後の一太郎)
を、ハイパーローン100万円で買うや否や ワールドゴルフ専用機になり下がりやがて埃かむっていたものをドサクサに紛れて自室に持ち込んだものを愛用していた・・。
そんなある日・・クラスの友達Aに自前のPC98VM君を自慢し、パソコンってすごいだろう!と。確か・・自作の数あてゲームだった・・。負けると「サルナミノ ノウ」とか出るという。
しかし田舎の純粋なA君は家は地元屈指の有名寿司店だけあり、翌週にはなんとDO+を買っていたのだった・・。
そして、A君の家で見た光景は今でも忘れない・・そう!VMは起動音がピポ!と鳴らないのだ・・。A君のは鳴る・・そして、子供ながらにファミコンと98の差は、音楽が
流れないんだよな。と思っていた「花王フロッピー劇場 ルート246殺人事件」を持って行って見せようとしたその時だった・・。

BGMがなっているのである。
そう、中1を自分には、解らなかった。音楽を鳴らすには、音源ボードが必要な事を・・そしてダメ押しであった・・ログイン付録の「ロードモナーク」が自宅のVMでは
悪夢の様な色化け画像でしか表示されず「16色ボード」っていうお年玉と、親の肩たたき、ごますりを1万回しないと買えないような高額オプションが必要だったのだが
(98VMは標準で8色。SIMCITY初代や信長で言えば武将風雲録のころまで。 )98DO+ではビシーーーーーーッ!と綺麗な画面。
そこで言われたのが、「VMって石器時代っぽいよな、フロッピーのアクセス音がガッチンガッチンなってるしさぁ!」何という弟子から師匠に対する下克上!宣戦布告!
諸行無常!この事があってから、EYECOMのミニコーナーV30同盟の記事で感涙し、X68購入までA君には一切何も言い返せなくなったのである・・。 おわり。 

よろしければシェアお願いします!

PAGE TOP