前回、東京都千代田区のメガドライバーのお客様よりお譲りいただきました。
後編では、メガドラ界屈指の「レアゲーム」達をご紹介していきたいと思います。
前回の記事も合わせてご覧いただくとより楽しめると思います!
バンパイアキラー
コナミの人気アクションゲーム『悪魔城ドラキュラ』シリーズの外伝作品です。
直接「ベルモンド家」が登場しないもののストーリーは正史の流れを汲んでおり、『ドラキュラ』シリーズ史においても見逃せない物語となっています。
ベルモンドとゆかりのある『ジョニー・モリス』と、アルカードの槍をあやつる『エリック・リカード』の2人がドラキュラ復活を阻止するべく立ち上がります。
シリーズおなじみの操作感の「ジョニー」、機動力とリーチが高い「エリック」が異なる性能であることから、何度プレイしても楽しめる作品です。
特に、「エリック」のジャンプは本作を代表するネタとなっており、熟練したプレイヤーが操作している様が「画面上に向かって落ちている」と表現される機動力の高さを発揮します。
また、本作よりシリーズの立役者であるコンポーザーの「山根ミチル」氏が参加しており、MDのイカしたFM音源も合わさって非常に音楽のクオリティが高いです。
現在は『ニンテンドースイッチオンライン』や『メガドライブミニ』でも遊ぶことができるため、以前よりは断然遊びやすくなりました!
魂斗羅 ザ・ハードコア
『スーパーファミコン』の名作『魂斗羅スピリッツ』の続編で、『メガドライブ』オリジナルタイトルです。
パッケージのイラストからもわかる通り、キャラクター性を強く押し出しているタイトルで個性豊かな4人の「魂斗羅」達から選択できます。
キャラクター同士の掛け合いなど、ドラマティックな演出を楽しめる上、ストーリーも変化していくのでこちらも負けず劣らずのリプレイ性です。
『バンパイアキラー』と共通しているスタッフが多く、『ドラキュラ』よろしくライフ制を採用していたり、以前まであった3D迷路のステージが廃止されたりと新しい挑戦をしています。
※ちなみに、海外版では従来通りの残機制に戻っており、その上コンテニューも有限なので非常に難易度が高くなっています。
こちらも、Switch、PS4などの各種最新ハードでリリースされた『魂斗羅 アニバーサリーコレクション』等に収録されたことによって、プレイのハードルが下がりました。
上記のコレクションであれば、日本版と海外版を比較できるのでオススメとなっています。
『バトルマニア』シリーズ
メガドライブを代表する美少女シューティングで、『メガドライバー』やレトロゲームマニアの食指が動く名作レアゲームです。
名の売れたトラブルシューターの2人組、「大鳥居マニア」と「羽田マリア」のコンビを操作して、犯罪結社「アナグラン商会」の野望を阻止するストーリーです。
ゲーム全体がコメディなノリとなっており、美少女キャラとコミカルな掛け合いのコンビネーションは未だにファンの心をつかんで放しません。
意外にも、シリーズを通して遊びやすい難易度に仕上がっており、比較的簡単な部類になっています。
※ただ、ハードコアゲーマーな『メガドライバー』達にとっては少々簡単すぎるといわれることも(笑)
本作を開発した『ビック東海』(現tokaiコミュニケーションズ)は、ゲーム事業から撤退してはいますが、存命のため長きにわたって復刻が望まれています。
現在においては、コメディで済まされない「不謹慎ネタ」も多いため移植は絶望的といわれていますが…
弊社では本作のコンポーザーを務められた「玉山文人」氏のインタビューも行っております。興味がある方はこちらもぜひご一読ください。
マイケルジャクソン ムーンウォーカー
世界的ミュージシャンの「マイケル・ジャクソン」を題材にしたアクションゲームの『メガドライブ』版です。
1988年に公開された映画『ムーンウォーカー』を題材に、大のセガ好きの「マイケル」が直接アイディアを出すことで誕生した経緯があります。
誘拐された子供を救うべく、おなじみの楽曲たちのリズムで悪党たちを改心させていく斬新なゲーム設定になっています。
特殊攻撃の「ダンス・マジック」を繰り出すと、画面の敵キャラクター達がたちまち「マイケル」と踊り出しお星さまになってしまいます(笑)
BGMのアレンジも非常にカッコよく、プレイヤーも思わず口ずさんでしまうクオリティですよ!
その奇天烈さから、インターネット黎明期には様々なフラッシュプレイヤーの動画のネタにされたりと、非常に知名度が高いです。
特に「マイケル」がロボットに変身するアイディアは、後世に語り継がれるエピソードでしょう。
※ロボ化も、れっきとした映画の原作再現なのも斬新すぎるアイディアですよね。
BEEPではあらゆる年代のゲーム機本体・ゲームソフトを買取募集中です。
箱や説明書のないソフト、仮に状態が悪かったり動かないものも、ぜひ一度ご相談頂ければと思います。
買取に関するご質問やご相談、見積もりのご依頼も無料で承っております。
まずはお気軽にご連絡くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします。