ゲームレジェンド30-新刊販売情報②


前回紹介したゲームレジェンド30の新刊情報の第2弾ブログです。今回も人気作品をご紹介して行きます!


レトロゲームの研究ノート2 / 流線堂
BEEPでも大人気作品のひとつ【PONGはどうやって動く?】の発行サークル:流線堂様の最新刊は自室にアーケード筐体を置きたいという夢を叶える[ARCADE 1UP]をラズパイ筐体にしてしまおうという作品です。

既にラズパイ筐体になった筆者の「ARCADE 1UP」アステロイド。

 

作中では「ARCADE 1UP」の基本構造のおさらいやラズパイへ置き換えるための道筋を詳しく解説。使用するラズパイのオススメモデルや使用しているソフトなどなど。
ちなみに筆者であるRoot様はラズパイ化する前に1UP版テンペストを快適に遊ぶためにちょっとだけ手を加えたようですがその様子もばっちり掲載されております。
もちろん、これ以外にも2018年11月の明治大学アカデミックフェスのレポートやあそぶ!ゲーム展3の様子。
発売当時に買ってから長い間放置してしまっていたゲームのクリアまでの経過と記録なども掲載されております。
なお6月14日現在通販サイトでは品切れとなってしまっており、再入荷は未定となっております。


KONAMI’s Works on X68000 / フクタケ的ゲーム研究所
【CHASE H.Q. Chronicle】と【STARBLADE Chronicle】の2作品の「Chronicle」シリーズを書き上げたサークル:フクタケ的ゲーム研究所様の新刊は「次は一旦原点に戻って以前のような『テーマに沿って複数タイトルを紹介するスタイル』に戻そう」ということで【VIDEO GAME ANTHOLOGY アンソロジー】や【マイコンソフト X68000列伝】といった作品のようなスタイルになっております。
1989年にコナミからリリースされた『A-JAX』をはじめ全7タイトルがこの1冊に!

作品の途中に掲載されるコラムやおまけも充実!
『A-JAX』ロード時に表示されるストーリーやフロッピーディスクラベルの紹介・コナミが参入する前にSPS社から出ていたタイトルの紹介などなど。


ビデオゲームの本の、本1984~2019 / すずめ出版
【親子で楽しむ!!ファミリーコンピュータ】上巻&下巻では、子どもと一緒にファミコンを遊び魅力を伝えたサークル:すずめ出版様の新刊は84年~2019年までに発行されてきたゲーム関連の書籍を筆者の主観でまとめた1冊で、研究やネタの一助になればとのこと。

10章からなる本作品は、各章ごとにテーマを決めてそれぞれにあった書籍を表紙とタイトルだけでなく著者など詳しい情報も掲載されております。
Section 01:ビデオゲーム研究、事始め(6冊)
Section 02:ファミコンがやってきた!!(12冊)
Section 03:任天堂という会社(20冊)
Section 04:ソニーVSセガVS任天堂(18冊)
Section 05:教育・社会の現場から(9冊)
Section 06:ゲーム業界、オモテもウラも(23冊)
Section 07:ビデオゲームを学問する(15冊)
Section 08:それぞれのビデオゲーム「論」~作家・マスコミ・ユーザー編~(14冊)
Section 09:それぞれのビデオゲーム「論」~製作者・メーカー・クリエイター編~(15冊)
Section 10:その他(6冊)
おわりに
読み得コラム#1~#5

この1冊だけで約130冊の書籍を収録!あなたの読んだ本もきっと載っているはず。


今回はここまで!
次回更新の内容も決定しているので、また来週あげられるかと思います。引き続きおつきあいくださいませ。


BEEPでは同人作品(書籍・CD・DVD・ゲームなど)の新規お取り扱いを募集しております。「イベントで見たあの作品、BEEPには無いの?」といったお客様の声、「自分の作品をBEEPで販売したい」というサークル・製作者様のお声、お待ちしております。系列店の「たいむましん」が扱う同人アナログゲーム(ボードゲーム)や「カートイワークス」の車やレゴブロック関係の同人誌のお取り扱いも募集しております。こちらのメールアドレスで皆様からのご意見・ご連絡をお待ちしております。< matsushima@beep-shop.com> (BEE松)

よろしければシェアお願いします!

PAGE TOP