スタッフブログ

PC-8801mkIIMRパンフレット

今回はmkIISRの上位互換機、PC-8801mkIIMRのパンフレットをご紹介致します。 日本語BASIC標準装備や漢字ROMを搭載している点よりも、やはり2HDフロッピードライブを搭載しているのが一番の魅力でしょう。...>>続きを読む

写真にて埼玉マイコンセンターの一部をご紹介

実際の所はお店では無く、事務所なのでお見せ出来ない部分が多々ございます。ですのでパソコンゲームソフトが纏まっている所の一部を写真にてご紹介致します。 まずこちらはMSX棚の一部です。見ての通りコナミタイトルを前面にストッ...>>続きを読む

PC-6001mkIISR(箱付)入荷致しました

本日は長野県のお客様からPC-6001mkIISRを買い取りさせて頂きました。 この時代のパソコン(マイコン)で箱が残っているのは結構珍しく、更に状態も良かったので当初のお見積り金額よりも高い金額での買取りでした。PC-...>>続きを読む

始皇帝(1986年 デービーソフト 5”2D 1枚)

「今日も朝までPOWERFULまあじゃん」シリーズを出す前のdB-SOFTの麻雀ゲームです。可もなく不可もなく、といった普通の麻雀ゲームです。思考ルーチンに関してシャノアールのプロフェッショナル麻雀からの盗用があったらし...>>続きを読む

プラジェーター (1989年 エニックス 5”2D 3枚)

プラジェーターは1989年にエニックスから発売された、各地にいる電子ウイルスを退治する為に電脳世界を移動しつつ戦うロボット格闘ゲームです。パッケージにはFH以降と表記されています。つまりは8MHz機専用のゲームであって、...>>続きを読む

ナムコ広報誌「NG(エヌジー)」入荷致しました

先日になりますが、季刊NGと月刊NGをかなりの数買い取りさせて頂きました。他にもイシターの復活稼動時に配布されていた小冊子やパスワードメモ帳、そしてチラシなどかなりの数がありました。 重複分がかなりありますので、セットを...>>続きを読む

PAGE TOP