0
TOTAL
¥0

現在カート内に商品はございません。


0
TOTAL
¥0

現在カート内に商品はございません。

エイリアンフィールド3671 サウンドトラック

    エイリアンフィールド3671 サウンドトラック

    ¥3,850 税込
    数量
    カートに追加しました。
    お買い物を続ける カートへ進む
    B5サイズ、78ページのブックレットとCDのセットです。 
    本作は3名の作曲者がそれぞれ全曲を作曲し、タイトル画面で作曲者を選択するという珍しい造りのゲームです。
    各作曲者が、最も深く関わった音源で作曲しました。 加えてゲーム中のBGMのみですが、トランス界で世界的に著名な
    北欧のトランスユニットも楽曲提供してくれています。

    ■ 小沢 純子(C30音源縛り)
    ギャプラス、ドルアーガの塔、スカイキッド、イシターの復活等で知られるレジェンドです。
    全曲担当はフォートラックス以来、実に29年ぶりです。
    2019年 3月3日に埼玉ソニックシティにて行われたゲームミュージックライブイベント『THE GAME MUSIC CITY! #1』にて
    小沢純子さんがピアノ、セロ、ソプラノ用にアレンジを行い、演奏された音源も収録しました。

    ■ 粟田 英樹(X680x0 縛り)
    DEMPAサウンドチームに在籍、マイコンBASICマガジンでの連載、DEMPAマイコンソフトより発売されたアフターバーナーのX68000版の効果音を担当しました。ブローダーバンドジャパンから発売のシャッフルパックカフェX68000版のサウンドを担当しました。

    ■ WING☆(PC-8801mkIISR 縛り)
    スペースマウス35周年記念特別版にてデビュー。以降、アクション麻雀、平安京エイリアン3671等のサウンドを担当。メガドライブミニに収録されているテトリスのサウンドを担当しました。これらの楽曲全てを古代祐三氏が開発した作曲ツール、MUCOM を使い制作しました。

    ■ IBOJIMA(トランス縛り)
    スウェーデンのトランスユニット。2011年に発売されたANALOG SUPER HEROの大ヒットで一挙にメジャーアーティストの
    仲間入りを果たしました。毎年5大陸全てのオーガナイザーより招聘されライブを行っています。

    ■ 基本情報
    サイズ:冊子 B5 78ページ 厚み4.1mm
    CD:3つ折り紙ジャケット 127 mm x 127mm 厚み 4mm
    定 価:3500円(+TAX)
    発売日:2019年 9月30日
    公式HP:http://pinball.co.jp/games/AF/SoundTrack/

    Licensed from Keita MIZUKAMI Mindware
    • 送料無料

      購入金額15,000円以上で

    • 店舗受け取り

      店舗受け取りで

    • 会員登録

      会員登録で

    商品カテゴリ