ハーベイシャス カードゲーム 完全日本語版
通常価格:¥ 3,300 税込
¥ 1,500 税込
加算ポイント:15pt
商品コード:
関連カテゴリ
[ピックアップセール品] [2023年オータムセール] [新商品/再入荷商品(今月の目玉)] [ArclightGames] [メーカー/サークル名(英数字)] [プレイ人数(1~4人)] [プレイ時間(~30分)] [ボードゲーム / TRPG] [新品ゲーム/ホビー/書籍/グッズ]オリジナル版メーカー:Pencil First Games
ゲームデザイナー:Eduardo Baraf, Steve Finn, Keith Matejka
タイトル原題:Herbaceous
▼テーマ
素敵なハーブ園作り
▼プレイヤーの立場
ハーブ園を作ろうと思っている一般人
▼プレイ目的
4つのプランターに、できるだけ条件の合ったハーブを植える
▼ゲームシステム
・手番では必ず、個人庭園と共通庭園に1枚ずつ、ハーブを植えなければなりません。
・プレイヤーは、同じ4枚のプランターカードを持っています。それぞれのプランターカードには、条件となるハーブの組み合わせがあります。
・個人庭園および共通庭園に、プランターの条件を満たせるハーブがあるならば、それらのハーブを好きなだけ取って得点できます。ただし、一度得点したら、そのプランターでは、ゲーム中二度と得点できません。
・高得点を取るためには、個人庭園と共通庭園にハーブがたくさんある必要があります。しかし、長く待ちすぎると相手に得点され、庭園からハーブがなくなってしまうかも。相手の様子をうかがい、いいタイミングでハーブを取らねばなりません。
・すべてのプランターにハーブを植えるか、これ以上植えるハーブがなくなったら、ゲーム終了です。
▼ポイント
・2017年のゴールデンギーク賞ノミネートの優秀作。以前日本でも少数流通があり、評価が高かったカードゲームです。
・海外ではボードゲームとなったシリーズ第二弾や、プロモカードセットも発売されている人気商品です。
・ゲームルールはシンプルですが、チキンレースと心理戦を融合した楽しいゲーム。プレイ時間も短く、リプレイ性が非常に高くなっています。
・弊社のヒット商品『ロールプレイヤー』のデザイナーが、ソロプレイ用ルールを書き下ろしており、1人でも遊べます。
・カードはパセリ、セージ、ローズマリーなど、日本でも親しまれているハーブの11種類。カードテキストや余計な数字もなく、シンプルで美しいカード類は見た目もなかなか。遊んでいるだけで心が和むことでしょう。
●「ハーベイシャス カードゲーム 完全日本語版」商品概要
価格:¥3,300(消費税10%込)
プレイ人数:1~4人
プレイ時間:20分
対象年齢:8歳以上
●コンポーネント
・ハーブカード 72枚
・プランターカード 16枚
・標識マーカー 4個
・ハーブ入りスコーンカード 1枚
・早見表カード 4枚
・ルールブック 1冊
・ソロプレイ用ルールシート 1枚
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆ (0)
- この商品のレビュー ☆☆☆☆☆